脱水症を予防する


気温の高い日が続く季節は、身体の水分が危険なレベルまで不足する脱水症に常に気を付けなくてはなりません。特に運動するときや、屋外で過ごすときには注意が必要です。
脱水症を予防する最善の方法は、1日を通してこまめに水分を摂取することです。特に屋外で活動する際には以下を目安にしっかり水を飲みましょう。
- 運動を始める2時間前に500 ml以上の水を飲む。
- 運動中は10~20分毎に200 ml以上の水を飲む。
- 運動後は体重が減少した分と同量の水を飲む。

脱水症の徴候には以下のようなものがあります。
- 疲労感
- 食欲低下
- 皮膚の紅潮
- 暑さに耐えられない
- 頭部のふらつき感
- 尿の色が濃くなる
- 乾いた咳

治験・臨床試験(新しい治療薬)情報をsmtで検索
お近くの治験情報を全国から検索できます。
お近くの治験情報を全国から検索できます。
治験に関する詳しい解説はこちら

治験・臨床試験は新しいお薬の開発に欠かせません。治験や疾患啓発の活動を通じてより多くの方に治験の理解を深めて頂く事を目指しています。治験について知る事で治験がより身近なものになるはずです。
情報元:米国運動協議会(ACE)
HealthDay News 2017年8月21日
Copyright © 2017 HealthDay. All rights reserved.
SMTによる記事情報は、治療の正確性や安全性を保証するものではありません。
病気や症状の説明について間違いや誤解を招く表現がございましたら、こちらよりご連絡ください。
記載記事の無断転用は禁じます。