関連情報

子宮内膜症、病気、症状、患者会に関連する基本情報

皆さんは「子宮内膜症」という病名を聞いたことがあるでしょうか。病名から、子宮に関係する病気であることは推測できますが、病気の詳しい内容までは知らない人が多いです。ですが病気の原因や症状を知っておくことで、病気を早期に発見できる可能性が高まります。

そこで、子宮内膜症の基本的なことについて解説したいと思います。
  1. 子宮内膜症とはどのような病気か?
  2. 子宮内膜症の症状チェック
  3. 子宮内膜症の治療
  4. 子宮内膜症について役立つサイト
  5. まとめ
子宮内膜症の治験・臨床試験(新しい治療薬)情報はこちら
お近くの治験情報を全国から検索できます。

子宮内膜症とはどのような病気か?

子宮内膜症とは、子宮以外の場所に子宮内膜と似たような組織が形成されてしまう病気です。このイレギュラーな子宮内膜に近い組織は、通常の子宮内膜と同様に生理周期に伴い剥がれ落ちるという性質があります。

子宮内膜とは?
子宮内膜とは、妊娠における「着床」に深く関わる組織です。妊娠していない状態の場合、定期的にこの組織は剥がれ落ちてしまいます。これ自体は女性にとって必要なものなのですが、それはあくまでも「通常の子宮内膜」に限定されます。

子宮内膜症は「子宮以外の場所」にできた子宮内膜
子宮内膜症は、この子宮内膜と似たような組織が何らかの理由で子宮以外の場所にできてしまう病気です。なぜ子宮以外の場所に本来であれば子宮内にできる子宮内膜が発生してしまうのか、正確な原因は特定されていません。

特に問題なのは「本来の子宮内膜と同じような機能を持つ」ということです。具体的には、子宮以外の場所に発生した子宮内膜は、本来の子宮内膜と同じく「生理周期に伴って剥がれ落ちる」という特徴を持っています。しかし子宮のようにこれを排出する仕組みはありません。

子宮内膜症と「チョコレート嚢胞」
子宮内膜症は、基本的に骨盤内のどこかに発生することが多いです。その中でも「卵巣」に発生した子宮内膜症の場合、古い血液が卵巣内に蓄積してしまいます。これを「チョコレート嚢胞」と言います。これを放置してしまうと、妊娠に悪影響を及ぼすことがあります。

子宮内膜症の症状チェック

子宮内膜症で特に多く見られる症状は「痛み」と「不妊」です。子宮内膜症は、性行為時に痛みを生じやすいという特徴もあります。

子宮内膜症かも!? 症状をチェックしよう
以下の症状に思い当たる項目が多い場合、子宮内膜症である可能性が考えられます。早めにお近くの婦人科を受診してください。

  • 生理痛が重くなった
  • 生理痛ではなく下腹部が痛む
  • 経血量が増えた
  • 不正出血
  • 経血がレバー状の塊を生じる
  • 排便痛
  • 性交時に痛みがある
  • 不妊
  • 生理前後1週間ずつ程度の腹部の張り

子宮内膜症の初期症状は?
子宮内膜症は、その初期症状は目立たないものです。子宮内膜症は長年その症状の表れ方(症状の程度)を変化させないこともあるほどです。何より問題なのは「生理周期による痛みの表れ」です。

これは生理痛が重くなることで自覚できる事が多いのですが、生理痛が重くなることにはさまざまな原因が考えられます。また、多くの場合は急激に重くなることはなく、徐々に症状が重くなります。そのため、「子宮内膜症かも!?」と自覚した時には、すでに子宮内膜症がそれなりに進行している事が多いのです。

まれに生じる症状
子宮内膜症で生じる主な症状は上記の通りですが、まれに子宮周辺以外の部位に病変を生じることがあります。起こり得る症状としては以下の内容が挙げられます。

  • 気胸
  • 血痰
  • 血尿
  • 下血

これは、子宮内膜の組織が「胸膜」や「肺」、「腸管」や「尿路」に発生することによって起こります。子宮からは離れているとしても女性ホルモンの影響を受けることには変わらないため、月経時にこれらの症状を呈することがあるのです。

子宮内膜症の治験・臨床試験(新しい治療薬)情報はこちら
お近くの治験情報を全国から検索できます。

子宮内膜症の治療

子宮内膜症の症状を放置するとデメリットも多く、早めに治療を開始することをお勧めします。主な治療法は「薬物療法」と「手術療法」が用いられますが、どのような治療内容になるかについては患者さんの症状や希望によって決めることになります。

子宮内膜症を放置するとどうなる?
子宮内膜症は、進行してそれ自体が命を脅かすことはありません。ただし、前述の症状や不妊などのデメリットが生じる以外にも、実は命に関わる可能性はゼロとは言い難いのです。

まず、先ほども触れた「肺に子宮内膜症が生じる場合」です。肺や横隔膜に症状が出てしまった場合、胸痛や呼吸困難を引き起こしてしまう可能性があるのです。症状が出てくるタイミングによっては、怪我や事故につながる可能性があるため油断できません。

また、子宮内膜症ではなく別の病気の可能性も否定できません。子宮内膜症の症状は、子宮やその周囲の臓器の病気の症状と共通している部分が少なくありません。例えば「子宮がん」は、不正出血や経血量の増加など子宮内膜症と同じ症状を呈することがあります。そして発見が遅れれば、がんが転移してしまう可能性があります。

このように、子宮内膜症を放置すると場合によっては命を脅かすリスクを抱えることになるのです。子宮内膜症が疑われる自覚症状などがあれば、早めにお近くの婦人科を受診してください。

子宮内膜症の検査
子宮内膜症の検査は、主に以下の方法で行います。

・内診
指を膣に挿入し、子宮や卵巣の状態を確認するための検査です。

・超音波検査
超音波によって子宮や卵巣の状態を画像で確認します。この検査では、チョコレート嚢胞が生じている場合にその大きさを確認できます。

・腹腔鏡検査
お腹に小さな穴を開けて、そこに腹腔鏡を挿入して検査を行います。超音波検査と比較して小さな病変でも確認できる検査方法です。ただし、検査のみのために用いられることは少なく、ほとんどのケースにおいて検査の後に治療を兼ねる方法がとられます。

・MRI
磁力の力によって体内の撮影を行う検査方法です。超音波検査では病変部をきちんと鑑別できない場合に用いられます。

子宮内膜症の治療法
子宮内膜症の治療法は、「薬物療法」と「手術療法」に大別されます。これらの治療法の選択基準は「今後、妊娠を希望するか」ということが重要なポイントになります。

・薬物療法
薬物療法は、さらに分けると「対症療法(鎮痛薬など、発生する症状に合わせて処方)」「偽妊娠療法」「偽閉経療法」に分けられます。対症療法は症状を緩和し、残りの2つの方法は擬似的に妊娠状態・閉経状態を作り出すことで症状を抑えます。

薬物療法に共通して言えることは「根治療法ではない」ということです。薬物療法の場合、どの治療法も一時的な症状の緩和にしか効果を発揮しません。そのため、薬物療法を中止したら再発のリスクが高いのです。

・手術療法
子宮内膜症の根治療法となるのは「手術」です。手術もさらに分けることができ、「病巣部のみを摘出する手術」と「子宮・卵巣を摘出する手術」に分けられます。前者は保存的療法であり、後者は根治手術となります。

子宮と卵巣を摘出する手術を受ける場合、再発のリスクは無くなります。しかし、子宮と卵巣を失うことによりさまざまな体調の変化、特に最も大きなポイントは「妊娠できなくなる」という部分です。子宮を摘出するため当然ではあるのですが、そのため根治手術に抵抗を感じる人も少なくありません。

そこで、今後の妊娠を希望する患者さんの場合、薬物療法でごまかすか、手術でも病巣部のみを摘出する手術によって子宮と卵巣を保存する治療法が選択されます。もし今後妊娠することを希望しない場合であれば、根治療法となる子宮摘出手術を受けることをお勧めします。

ただし、症状や患者さんの状態によっては、治療法が限定される可能性があります。まずは、お近くの婦人科で相談してください。

子宮内膜症について役立つサイト

子宮内膜症を患った、あるいは疑いがある場合に役立つサイトをいくつか紹介します。

患者会
・日本子宮内膜症協会
http://www.jemanet.org/index.php

子宮内膜症を患う女性のサポートや、よりよい女性医療を探求する非営利組織です。子宮内膜症に関する情報収集と提供や患者さん同士の相互援助などを活動の中心に据えています。

・子宮筋腫・内膜症体験者の会 たんぽぽ
https://www.tampopo-org.com/

子宮内膜症だけでなく、「子宮筋腫」の診断を受けた患者さん同士のコミュニケーションの場を提供する患者会です。電話相談や例会、機関紙の発行やセミナーの開催によって情報収集の手段を提供しています。

役立つサイト
・持田製薬株式会社 マンガよくわかる!子宮内膜症
http://www.mochida.co.jp/naimakusho/comic/

子宮内膜症に関する基本的な情報をマンガで解説しています。マンガという形式であるため、楽な気持ちになりながら子宮内膜症についての基礎知識を得ることができます。

・マイカラット
https://mycarat.jp/tags/287

このサイトでは、子宮内膜症についての体験談が掲載されています。症状や治療について実際に経験した人の話を知ることができます。

治験について
治験を受けることによって、最新の治療薬を少ない負担で利用できます。場合によっては、今まで子宮内膜症に関する医薬品の効果が不十分だった人が、新薬の治験で大きな効果を得られる可能性もあります。そうでなくても、治験のデータによって子宮内膜症に苦しむ人たちに貢献できるチャンスとなります。

以下のページのように、治験を募集しているところもあります。参加できそうな場合は積極的に参加してみてください。

茶屋町レディースクリニック
http://www.chayamachi.net/clinical-trial/

e治験.com

子宮内膜症

まとめ

子宮内膜症は痛みや不妊などの症状を引き起こす病気です。閉経によって治る、あるいは妊娠をきっかけに治ることもありますが、全ての患者さんがそうだと言い切ることはできません。妊娠に深く関係する病気でもあるため、妊娠を希望する女性は早めに婦人科で診てもらってください。

子宮内膜症の基本情報についての詳しい解説はこちら

子宮内膜症とは?どういった症状を引き起こし、どういった原因が鳴る可能性があるのか。そしてなってしまったときにどういった治療方法があるのかなど、詳しく解説しています。

子宮内膜症とは?症状や原因に関する基本情報

参考文献・サイト:
参考サイト1参考サイト2
SMTによる記事情報は、治療の正確性や安全性を保証するものではありません。
病気や症状の説明について間違いや誤解を招く表現がございましたら、こちらよりご連絡ください。